2015.05.22
こんばんはー!
ハナキンですよー^ ^
ハリーポッターやってますよー(^ ^)
今日は、前傾姿勢になる事が多いという
介護職の男性が来院。
仕事では、ご自身と同等の体格の利用者さんを抱えて
入浴介助などをされているとのこと(°_°)
そりゃ、どう考えても身体…、
特に腰には負担が大きいですよね。
で、先日とうとう腰が悲鳴を上げちゃったんですね。
最近コルセットをご自身で購入されたんですが
巻く場所や強さが分からず
あまり役に立ってなかったみたいでした。
腰が痛くても仕事は休めないので
コルセットは必需品ですね^ ^
コルセットを適切な位置に巻くと
お腹の中の圧力が上がって
腰を安定させてくれるんです。
痛みが強い時などは
寝ている時以外は着けていた方がいいんですが、
これからの季節は汗をかくので、
かぶれたりしない様に注意が必要です。
当院でも太さや材質の異なるコルセットを
いくつか取り扱ってます。
症状やライフスタイルに合わせた
最適なコルセットをご紹介しますので
お気軽にお問い合わせ下さいね♬
カテゴリー