2016.02.18
今日は、
毎月1回三重県桑名市からみえる
巻き爪治療の男性の
プレート交換日でした^ ^
今回が5回目となりますが、
順調に爪の形状が改善してきています。
下の写真は
爪を上から見たところ。
(今日はこのアングルの写真を
撮り忘れてしまったので、先月時の写真です。f^_^;))
↓↓↓↓
だいぶ爪らしくなってきました(*^^*)
次の写真は
爪を内側から見たところ。
↓↓↓↓
爪の巻き込みが緩まり
短く切り過ぎていた爪も伸びてきて、
皮膚に埋もれていたサイドの爪が出てきました。
その結果、爪の横幅が以前よりも広くなったので、
それに合わせて今回から
装着するプレートの長さも
ワンサイズ長いタイプに変更しました!
最後の写真は
爪を前から見たところ。
↓↓↓↓
巻き爪の度合いそのものや
爪の下の皮膚の状態も順調に改善してきていますが…
こうして見てみると、
やっぱりまだまだですねー(^^;;
でも、患者さんご自身も
これまでの経験から
巻き爪の改善には時間がかかるとの
認識をお持ちで、焦りはない様子。
時々、ご自分でも爪の写真を撮っては
以前の写真と見比べて
改善具合をチェックされているとのこと♬
巻き爪は
普段の靴が影響していることも多いんです。
だから、
ちゃんと足にフィットした靴じゃない場合には
巻き爪になるリスクが高くなってしまいます。
そのあたりのことも
アドバイスさせてもらってます^ ^
今後も、
爪がどんな変化を見せてくれるのか
楽しみにしつつ
しっかりフォローしていきたいと思います☆
カテゴリー