2015.07.17
こんばんは♬
早くも?また週末が、
子供達にとっては待ちに待った夏休みが
やってきましたねー☆
台風は、東海地方には特に大きな影響は
なかったんで良かったですね。
でも、亡くなった方や
大きな被害を受けた地方もありますので
喜んではいられません…(-。-;
さてさて今日は、
週6でハードな練習をこなしている
中学生スイマーが
ちょっと久しぶりにメンテナンスに
やって来てくれました^ ^
週末に試合を控えていますが、
泳いでいると両太ももの前側と両ふくらはぎに
張りを感じるとのこと。
問診と全身の触診から
当該筋肉の疲労の蓄積が一番疑われました。
いきなり肉離れになるという可能性は
低いと思いますが、
筋肉の異常な収縮で足が攣ってしまう可能性は
十分あるかと思います。
この収縮が強いと、
その後に違和感を残してしまうこともあるので
しっかりとケアをしていかないと
いけませんね☆
また、
全身を使った泳ぎで
キックの際の足への負担を少しでも減らす事が
大切かなと考えてますので、
全体の動きを意識して
多角的にアプローチしていこうと思います(^ ^)
もうすぐ試合ですが、
その後の夏休みも
普段以上にハードな練習が待っているようです(^^;;
まずはケガを予防して、
一定のコンディションを維持出来るような
サポートを心がけていきたいです♬
では、みなさん、
明日以降、台風一過の晴天に
なるかどうかは分かりませんが、
良い週末をお過ごし下さーい( ´ ▽ ` )ノ
カテゴリー